menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. イベント用テント設営のコツ
  2. キャラクターショーの告知・宣伝は面倒!
  3. イベントでキャラクターショーを実施する方法
  4. イベントで使う発電機の種類
  5. イベント雑学~意外と知らない電気の計算方法~
  6. イベントに欠かせないステージの設置
  7. 広告代理店はイベント会社ではない。
  8. イベントに芸能人に出演してもらうには【お笑い芸人編】
  9. イベントに芸能人に出演してもらうには【アーティスト編】
  10. イベント当日が晴れとは限らない!天候によるリスクを考える。
閉じる

イベント創ろう!イベントノウハウ

イベントでキャラクターショーを実施する方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャラクターショー

ファミリーや子供向けイベントで絶大な集客効果があるテレビキャラクターショーの開催方法や費用などをご紹介します。

実施したいキャラクターショーを選ぶ

テレビキャラクターショーも現在色々なキャラクターがあります。【戦隊ヒーローシリーズ・プリキュアシリーズ・ウルトラマンシリーズ・アンパンマン・ドラえもん…など有名なアニメや特撮物はほぼキャラクターショーのパッケージが存在します。その中から実際どのキャラクターショーを実施するかは、イベント内容、客層や男女比などを考慮して選択しましょう。
やはりテレビや映画などで放映中のキャラクターは人気があり、集客効果も大きいです。

キャラクターショーを実施する業者を選ぶ

キャラクターショーを実施できる業者は日本全国に無数にあります。その中からどの業者を選べば良いのか、いくつかのポイントがありますのでホームページなどで確認しながら選びましょう。

  • 実施したいキャラクターショーの取扱いがあるか ⇒ 業者によって、取り扱っているキャラクターが違うことがあります。開催したいキャラクターショーの取扱いがあるか確認しましょう。
  • 開催場所から近い業者 ⇒ 大抵の場合、キャラクターショーの価格には現地までの交通費が含まれていないため、別途費用が発生します。開催場所から近い業者であれば経費の削減に繋がります。また、業者によってはショーを実施できるエリアに制約のあることもあります。
  • 実績が多い会社 ⇒ 実績が多い会社はそれだけショーのクオリティーも高く、色んなイベントでの経験もあり様々な注文への対応力も高いです。

※キャラクターショーの価格は業者のホームページに掲載されてないことが多いです。何社か候補を決めて、メールや電話でイベントの大まかな内容を伝え相見積りを取ることも大切です。

キャラクターショー実施の申請をする

実施したいキャラクターショーと依頼する業者が決まったら、実際に業者に問い合わせをしてイベント開催日や場所、イベントの内容を伝えでショーが実行可能かどうか確認しましょう。
この時点で業者が版権元に希望の日程、場所でのキャラクターショーが実行可能かどうかを確認してくれます。

【※版権元とはキャラクターの版権を管理、保有している会社の事です。キャラクターショーに使われる着ぐるみや衣装もこの版権元で一元的に管理されており、キャラクターショー実施する業者はこの版権元にイベントの詳細を記した申請書を提出し、申請が許可されて始めてキャラクター衣装を借り受けることができます。】

申請の結果、許可が下りれば「仮押さえ」という状態になります。この仮押さえの場合はまだキャンセルが可能な段階ですので、とりあえずキャラクターショーを実施するかどうか検討中という場合でも、仮押さえだけしておけば、安心です。申請してから仮押さえの可否連絡が来るまで、通常3~7日かかります。
正式に実施が決まった時点で改めて「決定」を業者に伝えましょう。この「決定」を版権元に通知した後は、キャンセルの場合でもほぼ全額キャンセル料が発生しますので注意しましょう。
大型連休など、キャラクターショーが全国各地で開催されるような時期は、当然キャラクター衣装にも空きがなくなってきますので、早い段階からキャラクターショーの実施を検討している場合は、申請だけして仮押さえの状態を作っておきましょう。申請ができるのは実施日の6ヶ月前からというのが基本です。

キャラクターショーを実施できない事例

業者にキャラクターショーを依頼しても実施できない事例や、版権元への申請の段階で許可が下りないイベントがあります。
どういったイベントだと実施NGになるのか下記にいくつか紹介します。

  • すでにキャラクターショーのスケジュールに空きが無い ⇒ 特に人気のあるキャラクターや、大型連休等などで混み合う時期だとキャラクター衣装、アクター(中身の人)がすべて残っていない事があります。
  • 希望する実施日にイベント会場の近隣で同じキャラクターショーを実施するイベントがある ⇒ 俗に言う「エリアバッティング」というものです。同じ日に同じ地域で本来1体しか存在しないキャラクターが出演しているのは不自然だからです。概ね30km圏内で同日に同じキャラクターショーの実施はできません。ただし、別会場の主催者との交渉でOKが出ればショータイムをずらして実施することが許可されるケースもあります。その場合の交渉は業者が行ってくれます。
  • 主催者が1企業や1団体のみの場合 ⇒ キャラクターによっては1社提供での実施をNGとしているものもあります。つまり、主催者が(株)○○○○のみの場合、このキャラクターがその会社のイメージキャラクターと捉えられかねませんのでNGとなります。特に営利目的の企業・団体が主催するイベントではより厳しくチェックされます。よくショッピングモールなどで行われているキャラクターショーはショッピングモール自体が主催者として申請しているのでは無く、モール内に入っているテナント店舗と合同で主催という形で、この1社提供という形を避けています。ただし、そのキャラクターとスポンサー契約していれば1社提供でも可能です。例えばTOSHIBAのサザエさんやJAのアンパンマンのように、年間単位でスポンサー料金を支払っている企業の場合は実施可能です。また、社内イベントなどで、どうしても1社主催でキャラクターショーを実施したいという場合は、「インナー」という形で特別に許可が下りることもあります。あくまで社員と社員の家族のみを対象として実施し、一切広告や、チラシ等で宣伝しないという条件下となります。
  • 入場料や入場規制があるイベント ⇒ こちらもキャラクターによって異なりますが、キャラクターショーを見るために料金が発生するようなイベントでは実施できません。直接キャラクターショーに料金がかからなくても、そのイベント会場に入るときに入場料等の料金が発生している場合でも同じです。また、特別な事情を除いて、整理券を配ったりすることも禁止している場合があります。
  • ショー以外のことをキャラクターにやらせる ⇒ 基本的にキャラクターショーは1話ごとのパッケージです。ショー以外にできるには握手や撮影会くらいです。それ以外に例えばショーの後に、観客と一緒に会場内を歩き回ったり、クイズ大会に参加したり等ショーと関係ないことをさせるのは禁止されています。そのようなことをしたい場合は、「ショー」ではなく「グリーティング」という形式のパッケージがあります。こちらは主にキャラクターが単体もしくは2体程度で行い、ショーはしません。価格もショーより安いですが、ほとんどの場合、人気のあるキャラクターに「グリーティング」のパッケージは存在しません。いわゆる「型落ち」のキャラクターがほとんどです。なぜなら、単体でスーツを出すということは、1セットの中の1体が抜けることによって、セットのほかのスーツが余ることになるからです。わざわざセットで高く売れるものを単体にバラして安く売ることはしません。
  • イベントのテーマが社会的メッセージが強いもの ⇒ これは当然といえば当然ですが、デモや講義運動、その他政治的意味合いの強いイベントでは実施できません。あくまで子供のためのキャラクターショーです。
  • 会場にメディアの取材等が入る場合 ⇒ これは完全に禁止されているわけではありませんが、特にテレビカメラなどが会場に入る場合、メインとしてキャラクターショーを撮影するのは禁止ですが、「一瞬映像に映りこんでしまった」程度でしたら問題ないようです。しかし、予め申請の段階でテレビ局が入る予定だということを業者に通知し、対応を協議してください。

以上のような場合、キャラクターショーが実施できないことがあります。キャラクターによっても細かく実施のルールがあるので、必ず詳細を業者に確認しましょう。最近はキャラクターショーをスマホで撮影しYouTube等にアップロードする方もいますので、申請した内容と違うことをやっているとすぐに版権元にバレます。そして莫大な違反金を請求されます。注意しましょう。(ちなみに観客がキャラショーを撮影しYouTubeにアップするのも本来禁止です。主催者側の対策だけでは防ぎようがありませんが、あまりにも多数の動画投稿があると主催者側の責任を問われる可能性もありますので充分対策をしましょう)

キャラクターショーの費用

キャラクターによって価格は様々ですが、人気のあるショーの一例として参考価格を記載します。価格は30分のショー(内容は同じ)を1日2回実施する最も基本的なパッケージのものです。地域や実施業者によって多少の差があります。

  • 戦隊ヒーローショー 52~60万円
  • 仮面ライダーショー 52~60万円
  • プリキュアショー  52~60万円
  • ウルトラマンショー 25~38万円 (ショーの構成によって数種類価格があります)
  • それいけ!アンパンマンショー 45~50万円
  • ドラえもんショー 52~60万円
  • クレヨンしんちゃんショー 45~50万円

上記は税別の金額です。
また、ステージやテント、音響設備、交通費や食事代が別途で必要な場合がほとんどです。業者ごとに値段が違いますので必ず確認しましょう。

キャラクターショー実施の際、準備するもの

キャラクターショーを実施するうえで必要なものを紹介します。

  • ステージ ⇒ 必ずしもステージ(舞台)を用意する必要はありませんが、観客とキャラクターとを仕切るラインのようなものは設けましょう。また、アクションをするようなショーでは十分な広さとを確保してください。
  • テント(隠れ家) ⇒ これはステージの裏や横に観客から見えない控えのスペースを作るために用意します。また、着替えをしたり、音響設備を置いたりしますので、なるべくステージに近いところに設置します。一般的にテントを建て横全面をシートで覆います。主催者側で用意できる場合はしましょう。できない場合は業者に依頼しましょう。
  • 音響機材 ⇒ 主催者側で別の音響業者を用意している場合は、キャラクターショーの業者と直接打合せをしてもらい、対応しましょう。無い場合は、キャラクターショーの業者に持ち込んでもらうようお願いしましょう。
  • 机・椅子 ⇒ ショースタッフが休憩や音響機材を乗せたりする時に使用します。
  • 食事・ドリンク ⇒ 昼食などの時間をまたぐような場合は、主催者が弁当などを必ず用意しましょう。また、キャラクターショーのアクターは着ぐるみの中で汗だくになっています(真冬でも)。必ず昼食などの食事とは別にドリンクを豊富に用意しましょう。万が一、食事やドリンクの手配が当日難しい場合は予め業者にその旨を伝え、後日食事代として支払いましょう。これは大切なマナーです。
  • 会場整理スタッフ ⇒ 特に人気キャラクター等は観客がどっと押し寄せることがあります。そのような状況が予想される場合は予め会場整理にあたるスタッフを配置することを検討しましょう。
  • 観客席 ⇒ こちらも特に絶対に椅子を用意しなければいけないということはありませんが、通行者の邪魔になったりしないよう、予め観客のスペースは区切っておいたほうが良いでしょう。

関連記事

  1. アーティスト画像

    イベントに芸能人に出演してもらうには【アーティスト編】

  2. お笑い芸人

    イベントに芸能人に出演してもらうには【お笑い芸人編】

  3. キャラクターショー告知物製作

    キャラクターショーの告知・宣伝は面倒!

スポンサーリンク

イベントとひとことでいっても結婚式の2次会のようなパーティー形式のものから地元の神社や商店街で行うお祭りのような小中規模のもの、複数企業が集まって大きな会場で行う大規模なものまで様々な形態があります。当サイトでは、様々な形態のイベントを企画~運営するにあたって必要なノウハウや便利な情報を発信できたらと思っています。

ピックアップ記事

  1. イベント用集会テント
  2. キャラクターショー告知物製作
  3. キャラクターショー
  4. 業務用発電機
  5. 電気の計算
2024年12月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ページ上部へ戻る